

Editor: TDM staff Update:2015/09/12
Street dancer…
家の窓ガラスを鏡代わりに踊りだして35年が経ちました。
そこから僕のdance人生が始まった訳です。
まさか、street danceがここまで大きくなるとは夢にも思いませんでした。
それを今も変わらず鏡の前で僕は踊ってます。
若い沢山のstreet dance達はどこに行くのだろうか?
50歳…これからも踊り続けます。
JUN
公演名 | JUN 50th Anniversary Solo Act「Beginning」 |
開演日時 | 10月16日(金) 19:00 10月17日(土) 14:00 / 18:00 10月18日(日) 14:00 ※開場は開演の30分前となります。 |
会場 | シアターブラッツ 東京都新宿区新宿1-34-16清水ビルB1 |
チケット | 前売4000円 当日4500円 (全席自由席) 【チケット取り扱いプレイガイド】 ●ローソンチケット 0570-084-003(Lコード38518) 0570-000-407(オペレーター対応10:00~20:00) http://l-tike.com/ (PC・モバイル共通) |
振付・出演 | JUN 1989年、本格的なダンス活動を開始。 フジテレビ系「DANCE DANCE DANCE」“MEGA MIX”(現在のtrf)として レギュラー及びゲスト出演。1992年、LAへダンス留学。 米TV「SOUL TRAIN」など、現地のメディアにダンサーとして多数出演。 1993年、CAPOEIRA修得のためブラジル留学。その後再びLAにて JAZZ、HIPHOP、HOUSE等、オールジャンルのダンスを修得。 帰国後、日本に初めてカポエラを伝承し「CAPOEIRA JAPON」を発足。 その後、SMAPなど有名アーティスト、「SMAP×SMAP」「笑っていいとも」 「FNS歌謡祭」「NHK・歌謡コンサート」「27時間テレビ」や劇団SETなど 演劇公演の振付を手掛ける。プレーヤーとしても数多くのメディア、 舞台に出演している。2012年、自らの呼びかけでBlue Printを結成し主宰を務める。 |
劇作・演出 | 大関真 |
STAFF | 舞台美術 松生紘子 音響 今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社) 照明 高橋朋也(東京三光) 衣裳 natsuko(BADAMBOY) スタイリスト 小野ちあき 音楽プロデュース 大崎聖二 音楽 Blue Print 振付 JUN・Blue Print 演出助手 MAEDA 宣伝美術 吉田孝史 宣伝写真 池田永一 制作協力 宮田健男 高島好美 企画・製作 Blue Print(株) |
公式サイト | http://www.blueprint-bp.com/ |
「クラブ・ダンス・イベント・スタジオ情報などを、Newsに掲載させたい!」という方は、編集部まで情報をお寄せ下さい。詳しくはこちらへ
Post Tab
最新イベント
-
2023年9月22日 PRANCELO from Misfitss / NY SPECIAL WORKSHOP
■DATE: 2023.10/13(FRI) ■PLACE: RAISE UP STUDIO @raiseupstudio_jiyugaoka https://www.raiseup-studio.com ■TIME: …
-
2023年9月21日 梅棒 17th Mystery『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』 キャスト・公演日程決定!チケット最速先行受付開始!
梅棒17th Mystery『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』 【作・総合演出】伊藤今人[梅棒] 【振付・監修】梅棒 【出演】 梅澤裕介、鶴野輝一、塩野拓矢、櫻井竜彦、楢木和也、天野一輝、野田裕貴、多和田任益[以上…
-
2023年8月10日 WA2023 -邑咲- (MURASAKI)
■日時: 2023年8月27日 (日) ■会場: 北沢タウンホール(下北沢) ■時間: 昼公演 開場13:00/開演13:30 夜公演 開場17:30/開演18:00 ■チケット(全席自由): 前売り¥6,000-当日¥…