

関西を代表する最強ストリートダンサー8名によるダンス集団WRECKING CREW ORCHESTRA。そのひとりSHOHEIとMIHO BROWNが本日11月27日(木)に渋谷SOUND MUSEUM VISIONで開催されるDABDABにてスペシャル共演する。そのきっかけや、大阪と東京のシーンの今を2人に語ってもらった。誰かと踊りたいと思う気持ちや、「一緒に踊ろう!」とオファーする気持ちには、純粋なエネルギーが満ち溢れているし、そこから生まれたショーはこの目に焼き付けなければと心から思うのだ。
■きっかけはMIHO BROWNからのひとめぼれ。
TDM | :![]() |
今回DABDABで共演することになったきっかけは? |
MIHO BROWN | :![]() |
![]() |
TDM | :![]() |
私の周りでも「BEAT BUMPER」はシンプルにダンスにこだわった公演だったとすごく好評でした。SHOHEIさん的にはどういう公演でしたか? |
SHOHEI | :![]() |
![]() ELワイヤーを全身に纏い、曲や振付にシンクロした光によりCGと見間違うような異次元空間を表現したWCOオリジナルのダンス演目。2012年2月にYouTubeにアップされると、2ヶ月で500万ビュー、HQ版など再アップを含めて総計2500万ビューを超える再生数を誇る。(2014年11月現在)個人的には大阪と東京の違いは感じましたので、今年8月に東京で「BEAT BUMPER」をやらないかというお話をいただいた時、東京はメディアや芸能関係の人たちの目にも触れる機会はあるだろうということで、そこへの意識を持ちながら挑みました。 |
TDM | :![]() |
大阪と東京の違いはどういうところで感じますか? |
SHOHEI | :![]() |
東京の方が、反応が新鮮ですね。クールなイメージがあるんですが、笑ってくれたりする瞬間は「あ、これでオモロイんや。」と感じました。大阪はボケとツッコミがベーシックにあるので笑いに関してのハードルは高いですからね(笑)。 |
■ストリートダンスの見せ方の限界
MIHO BROWN | :![]() |
さらにストリートダンスの可能性を広げようと思ったのは、何を感じられてですか? |
SHOHEI | :![]() |
![]() |
TDM | :![]() |
大阪には梅田芸術劇場がありますが、そこで大阪のダンサーたちの舞台が開催されたりはしていないんですか? |
SHOHEI | :![]() |
あまり印象にないですね。でも、ここ近年、僕たち以外にもHilty&Bosch、OUTSET、GANG MANISH、BUSTA JAKK BOOGIEなどが出てきましたね。もちろん東京にはいっぱいいると思うんですが、舞台を作る大阪のストリートダンスのチームがやっと多くなりました。おそらく、ストリートダンスの舞台は大阪と東京の2都市でやることに意味があると思うんです。大阪だけだと自己満足で終わってしまう。やはり東京でやることにも意味がある。 |
MIHO BROWN | :![]() |
「BEAT BUMPER」もう1回観たいなー。あの演技をしながらの音ハメダンスは、ドセンで好きですし、あんなふうに表現できるダンサーさんは東京にはなかなかいないですよ! |
SHOHEI | :![]() |
よぉ見てるね~! |
MIHO BROWN | :![]() |
![]() |
TDM | :![]() |
WCOの皆さんはダンサーとしてレッスンやショーをやりながら、メンバーで集まって制作するというスタンスが多いのですか? |
SHOHEI | :![]() |
そうですね。例えばドミさん(DOMINIQUE)でしたら、DO-UPというスタジオを経営しながら、WCOの舞台構築もしながら、練習しながら、育児もしながら・・・ですね。 大変だと思います。 |
TDM | :![]() |
大阪のシーンの今と昔の変化はありますか? |
SHOHEI | :![]() |
全国どこでもそうだと思うんですけど、昔は1シーンの仲間として認知しながらもライバル視してました。今は、そういう小さな円がひとつの円になって、それがいろんなところにあって、みんながそこにいる形だと思います。 良くも悪くも平和なシーンになりつつあり、刺激が薄れてきたのかなという感じもしますが、みんなでシーンを盛り上げているという感じはすごくあり、大切なことですよね。 |
TDM | :![]() |
ここ数年で、大阪のダンサーが東京に出てきている印象がありますね。 |
SHOHEI | :![]() |
僕の生徒も何人か上京してますよ。バックダンサーや振付師を目指してる子はどんどん東京に行ってますね。東京に集まって、何か自分の持っているもので挑戦したい気持ちは全国のダンサーが持ってるでしょうね。 |

■人との化学反応で作品が生まれる。
TDM | :![]() |
WCOほどの大人数で、舞台公演を自主的にできるカンパニーとしては、東京含めても活動歴が最長だと思います。メンバーは8名で、結成11年目になりますが、その人数と歴史があって、海外でも公演したり、今でも精力的な動きをしていますね。 |
MIHO BROWN | :![]() |
確かに!皆さん純粋なストリートダンサーさんで、しかも、ポッピン、ロッキン、ハウス、ヒップホップ、全部のジャンルに長けていらっしゃる団体は類を見ないですね。 |
TDM | :![]() |
好きなダンサーや、気になっているカンパニーはありますか? |
MIHO BROWN | :![]() |
私は、フレッド・アステア、ジーン・ケリーが好きで、彼らは歌って踊って、ドラマを表現していて、その手法はジャズダンスやタップがメイン。私はそこにストリートダンスや今自分が踊れるジャンルをミックスして踊り、表現していきたいです。だから、「BEAT BUMPER」を観た時に、この人たちもそういうのを見てるのかな?と思ったんです。セリフがなくてもドラマを表現し、ダンスのスキルもあって、笑いもあってロマンもある。今回のDABDABを誘う時に、SHOHEIさんに「ストーリーが見えてドラマを感じ、芝居に偏り過ぎず、ダンスメインでそれを表現したいんです!」って、だいぶ熱く、長~い文章で話してしまいましたが(笑)1週間ぐらいしてですが、快くOKしてくださいました。そういう感覚になっているのには何が影響していると思いますか? |
SHOHEI | :![]() |
WCO8人でやる時は8人でしかできないこと、色があるし、僕とYOKOIくんやったら、僕とYOKOIくんでしかできない作品がある。人によって変わるから、今回MIHOちゃんのやりたいことを聞いた時に、「あ、これはエロと切なさやな」という表現がポンっとイメージできました(笑)。僕の場合は、人との化学反応で作品が生まれてくるのかなと思います。 |
TDM | :![]() |
WCOの大事にしていることは? |
SHOHEI | :![]() |
お客さんに楽しんでもらって、喜んでもらえることが一番ですが、やっぱり、ストリートダンスというブラックカルチャーに触れて、自分たちが「これがかっこいい!」と思ったので、それを自分たちの表現のひとつとして「ストリートダンスってこんな表現もできるんだ。やっぱりかっこいいね!」と思ってもらいたいし、プラス、関西出身として笑いも狙いのひとつです。そういう、二枚目と三枚目を織り交ぜていけるのが、WCOの魅力かなと思います。 |
■MIHOちゃんの熱意にやられました(笑)。
TDM | :![]() |
MIHOちゃんとの共演のように、WCO以外の方との共演は今までありますか? |
SHOHEI | :![]() |
個人的には、こんな風にオファーを受けて、女性の方とのコラボするのは初めてなんです。MIHOちゃんの熱意にやられました(笑)。でも、MIHOちゃんにはどこか通ずるものを感じますね。この間、MIHOちゃんのソロの動画を見せてもらったんですが、その時に立ち振る舞いがすごく素敵で、スタイルが完成されていました。 |
MIHO BROWN | :![]() |
まだYouTubeにはアップされてないやつです…SHOHEI先生から好評をいただけて大変嬉しいです! |
SHOHEI | :![]() |
MIHOちゃんが雑に踊ったり、雑に音を拾う人だったら今回の話はなかったかもしれません(笑)。 |
MIHO BROWN | :![]() |
![]() |
SHOHEI | :![]() |
なるほど。ホンマMIHOちゃんってマルチだよね。それは僕にはない。できるものは限られてるよ。それを追求して武器にはしてるけど、MIHOちゃんの方がアンテナの数は多いし、そこが魅力的だと思う。本当に今回はいいきっかけで、なかなか東京でショーをやる機会はないので、ありがたいです! |
MIHO BROWN | :![]() |
WCOは世界での認知度は高いですし、さらに、そしてもっと日本全国の皆さんの目に身近に触れるべきエンターテイメント。もっと露出されて欲しいです。 |
SHOHEI | :![]() |
MIHOちゃんと話してるとものすごく背中を押してもらってる部分があって、自分は大阪であぐらかいて、殻にこもってるなと感じたので、もっともっと挑戦していかなアカンなと思うきっかけをくれました。 |
MIHO BROWN | :![]() |
すごく良いものってなかなか売れなかったりするし、うまく時代の流れに乗りながらグッとフォーカスされたらいいですよね。 |
■「やっぱこいつらと踊ってたらすごく楽しいわ!」
TDM | :![]() |
SHOEHIさんが今興味あることは? |
SHOHEI | :![]() |
技術も知識もないですが、音楽制作は興味ありますね。今までは既存の曲でインスピレーションもらいながら、踊ってましたけど、今度は自分の鼓動を感じながら、自分の音楽がいつか出せたらいいなと、最近すごく興味があります。 |
MIHO BROWN | :![]() |
SHOHEIさんのソロの選曲も好きなんです。ドラマチックでエロい(笑)。SHOHEIさんが、トラックメイカーさんに「こういう音が欲しい!」って言いながらディレクションしていくのもできそう! |
TDM | :![]() |
WCOだったから得られたこと、苦しかったことなどの思い出はありますか? |
SHOHEI | :![]() |
![]() |
MIHO BROWN | :![]() |
やはりディスカッションは濃いめなのですね。 |
SHOHEI | :![]() |
ケンカはないけど、ディスカッションは濃い~ですよ。 |
MIHO BROWN | :![]() |
皆さん素敵に大人ですよね。 |
SHOHEI | :![]() |
いやいやいや、いい意味で純粋な子供ですよ(笑)。今回、MIHOちゃんから声かかった時に「踊りたい!」と思ったからできるし、この環境を整えてくれる人たちがいることにも感謝してます。この歳になってやりたいことができていなければ、今までやってきたことはなんやったんや!ってなりますからね。これからはワガママにやりたいことをやっていこうかなと思ってます。 |
MIHO BROWN | :![]() |
逆に今まで思わなかったのはなぜ? |
SHOHEI | :![]() |
もちろんWCOの舞台でも、自分にとって違和感のある作品や、もっと自分のスタイルを出せたらなぁ~とか思う時もあります。言ってしまえば、もともとELECTRIC TROUBLEという4人チームが自分の基盤にあって、それはWCOよりも人数は少なく、意見もまとまりやすいので、やりたいことがダイレクトにできることはあります。現在もELECTRIC TROUBLEも活動していますが、WCOの方が忙しくなって来ましたね。でも、4人だけで年に何回か制作する時間も僕にとってはとても大切です。僕個人としては、ELECTRIC TROUBLEがあって、花井伸二の2人もTAKEちゃんもSAWADAくんの活動もあってWCOがあると思うので、それらが集まった集大成がWCOでありたい。 |
TDM | :![]() |
今回のショーはどんな感じになりそうですか? |
MIHO BROWN | :![]() |
ヒップホップとR&Bを入れて、“from WCO”のSHOHEIさんと、昔のやんちゃなMIHO BROWNを見せちゃおうかなと。お互いマイケルが好きなところと、ダンスのセッションであって短編映画を見てるような感じにしたいですね。まだ探り合いではありますが、お互いの良さがケミストリーになるように、練習を楽しみたいです! |
SHOHEI | :![]() |
2日しかないからね~(笑)。 |
TDM | :![]() |
最後にメッセージをお願いします! |
SHOHEI | :![]() |
![]() |
MIHO BROWN | :![]() |
あと、来年の告知しなくていいんですか!? |
SHOHEI | :![]() |
あ!MIHOちゃんええこと言うや~ん!!皆さん、来年4月3日から4月12日までの全9回公演、六本木のブルーシアターでWCOの最新作の舞台「DOOODLIN’」をやりますので、そちらも是非観にいらしてください!ストリートダンスと、最新のプロジェクションマッピングとのコラボレーションもあり、楽しんで頂ける内容になっておりますので、是非お越しください!よろしくお願いします! |
MIHO BROWN | :![]() |
私ももちろん観に行きます!今からワクワクがとまらないです!ものすごく楽しみです! DABDABもよろしくお願いします! |
TDM | :![]() |
こちらこそ楽しみにしてます!今日はありがとうございました。 |
interview by AKIKO
Edit by imu
’14/11/27 UPDATE
Post Tab
最新イベント
-
2023年9月22日 PRANCELO from Misfitss / NY SPECIAL WORKSHOP
■DATE: 2023.10/13(FRI) ■PLACE: RAISE UP STUDIO @raiseupstudio_jiyugaoka https://www.raiseup-studio.com ■TIME: …
-
2023年9月21日 梅棒 17th Mystery『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』 キャスト・公演日程決定!チケット最速先行受付開始!
梅棒17th Mystery『花婿は迷探偵 -THE FINAL-』 【作・総合演出】伊藤今人[梅棒] 【振付・監修】梅棒 【出演】 梅澤裕介、鶴野輝一、塩野拓矢、櫻井竜彦、楢木和也、天野一輝、野田裕貴、多和田任益[以上…
-
2023年8月10日 WA2023 -邑咲- (MURASAKI)
■日時: 2023年8月27日 (日) ■会場: 北沢タウンホール(下北沢) ■時間: 昼公演 開場13:00/開演13:30 夜公演 開場17:30/開演18:00 ■チケット(全席自由): 前売り¥6,000-当日¥…