02.pickup events, news

PARCO PRODUCE 『TOKYO GEGEGAY 2025 TOUR』

Off 5858

◆公演名
PARCO PRODUCE 『TOKYO GEGEGAY 2025 TOUR』

◆出演
MIKEY from TOKYO GEGEGAY

ダンサー
KELO / MIKU / AROE

ミュージシャン
園畑貴之(Key.) 須藤豪(Mp./Key) 松原“マツキチ”寛(Dr.)

◆公式サイト
https://stage.parco.jp/program/gegegay2025 

◆企画制作
パルコ

◆日程
東京公演 7 月4 日(金)~8 日(火) PARCO 劇場
大阪公演 7 月12 日(土)・13 日(日) 森ノ宮ピロティホール
福岡公演 7 月16 日(水) 福岡市民ホール 大ホール
広島公演 7 月17 日(木) 広島上野学園ホール
名古屋公演 7 月25 日(金) 岡谷鋼機名古屋公会堂

◆料金
9,500 円(全席指定・税込)
U-30 チケット=6,000 円(東京/福岡/広島/名古屋公演)
9,800 円(大阪公演)

◆お問い合わせ先
・公演に関するお問合せ :パルコステージ 03-3477-5858

◆チケットに関するお問合せ

・東京/福岡/広島/名古屋公演
サンライズプロモーション東京  0570-00-3337(平日12:00~15:00)
・大阪公演
キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00 ※土日祝休業)

 

飾りはいらない。
ただ、音を刻み、身体で叫び、すべてを解き放つ。
生きることそのものが音楽になる、究極のライブを体感せよ!
東京ゲゲゲイ2年ぶりの全国ツアー開催決定!

これまでの東京ゲゲゲイの歌劇団シリーズとは一転、2025年のツアーは圧倒的な「音楽×ダンス×歌」の生のエネルギーを極限まで爆発させる、新たな世界観を作り上げます。

このステージを創り出すのは、唯一無二のアーティスト MIKEY。

そして、MIKEYがみずから選び抜いた3人の最強ダンサ───KELO、AROE、そして元東京ゲゲゲイのMIKUが、サポートメンバーとして参加、さらに、園畑貴之(Key.)、須藤豪(Mp./Key)、松原”マツキチ”寛(Dr.)──超一流のミュージシャンたちが集結しました。

研ぎ澄まされた感性と圧倒的なパフォーマンスで、“今この瞬間”にしか生まれない表現を解き放つ。音・ダンス・ファッション──すべてがオーダーメイドされた、生の表現にこだわり抜いたステージの誕生にぜひご期待ください。

東京ゲゲゲイ プロフィール

歌手・作詞家・作曲家・映像作家・演出家・振付師・ダンサー MIKEY(マイキー)主宰のエンターテイメントプロジェクト東京ゲゲゲイ。国内のみならず、北米、フランス、スイス、中国、東南アジアなどでツアーを行い、MIKEYの独特な世界観から作られる作品は「キテレツメンタルワールド」と名付けられ、YouTubeでの総再生数は1億回を突破している。2017年にデジタルリリースした1st Album「キテレツメンタルミュージック」はiTunes J-Popアルバムランキング最高4位を記録。MV「ゲゲゲイの鬼太郎」はYouTubeにて4,400万回再生を突破した。2018年には日仏ダンス共同制作トリプルビル(ジャポニスム2018公式企画)に参加し、パリの国立ダンス劇場シャイヨ、リヨン・ビエンナーレなどフランスとスイス12都市で26公演を行った。同年、日中平和友好条約締結40周年記念事業の一環として、上海・北京の2都市で公演を行い、2nd Album「再生パッション」もデジタルリリース。iTunes Albumランキング最高2位、レコチョクでは1位を獲得した。
BOAT RACE 2020 TVCMイメージソング「HEART」が収録された4th Album「キテレツメンタルワールド」はオリコンデイリーアルバムランキング最高3位にランクイン。2021年には東京2020オリンピック開会式に出演。2022年には「新しい地図」にABEMA「ななにー」のテーマソング「だったらDance!!」の歌詞提供を行う。同年、7月に開催された女性メンバーの卒業公演でもある全国ツアー「東京ゲゲゲイ歌劇団vol.Ⅴ『KIRAKIRA 1PAGE』」は大盛況のうちに幕を閉じた。以降、MIKEYのソロプロジェクトとしてフルアルバム「破壊ロマンス」をリリースし、全国ツアーを開催するなど、精力的に活動している。

出演者プロフィール
<KELO> アポロ・シアターのアマチュアナイトで年間チャンピオンを獲得。地上波TV 復活ダンス甲子園では2 連覇を達 成したほか、数々のダンスコンテストに入賞。ストリートシーンにどどまらず様々なシーンに活動の幅を広げ表 現活動をしている。D.LEAGUE のKADOKAWA DREAMS サブディレクター。

<AROE> D.LEAGUE に参画するCyberAgent Legit のメンバー。5 歳の時からダンスを始め、中学1 年生の時にソロコン テストに出場するようになったタイミングでHIPHOP を主軸に活動。個人、チームの両方でコンテストやイベン トに数多く出演。

<MIKU> 5歳からダンスを始める。東京ゲゲゲイのメンバーとして2013 年始動、2022 年7 月に卒業。卒業後もダンスを 続けながら、演劇やアーティスト活動を開始。作詞、作曲、歌唱、振付、出演を手がけた1st single 「空白」を 2024/1/1 に、1st EP 「幻想」を同年12/31 にリリース。マルチなフィールドで精力的に活動中。

                                                    Editor: TDM staff Update:2025/06/13

 

「クラブ・ダンス・イベント・スタジオ情報などを、Newsに掲載させたい!」という方は、編集部まで情報をお寄せ下さい。詳しくはこちら

About the author / 

tokyodancemagazine

Related Posts


Post Tab

最新イベント