

Editor: TDM staff Update:2022/04/21
踊る「熊谷拓明」カンパニーが10作目となる新作ダンス劇「yasuraka.」を 2022年7月8日(金)~ 10日(日)にTHE HALL YOKOHAMAで上演致します。
about 踊る「熊谷拓明」カンパニー
シルク・ドゥ・ソレイユにて850ステージ に立った異色の経歴を持つダンス劇作家 『熊谷拓明』が創作する-ダンス劇- を企画/制作/上演。 毎作オリジナルの楽曲と、舞台美術で日常 と非日常の間にぶら下がるような世界観で 観客を魅了している。
新作ダンス劇「yasuraka.」
踊りと言葉の隙間にドラマを見出し、独自の手法 で「ダンス劇」を創作し続ける踊る「熊谷拓明」カンパニー。記念すべき10作目となる 「yasuraka.」は、カンパニー作品初出演の4人のキャストと主宰熊谷拓明が織りなす『自分の都 合が強い人々の人間模様』が今の時代を生きるす べての人に安らかなたたかい方を提案する。
【スケジュール】
7/8(金) 19:00
7/9(土)14:00 | 19:00
7/10(日)14:00 | 18:00
※会場は各回開演の30分前。 公演は80分を予定しております。
7/9(土)11:00/16:00
7/10(日)11:00
reach for Artist企画開催。
※詳しくは、カンパニーホームページを参照下さい。
【チケット/料金】
全席自由席
○一般チケット ¥4000
○U-23チケット ¥2500【エリア限定有り・数量限定】
※当日年齢を確認出来るものをお持ちください。
○shareチケット ¥7000【arigatouバッチ付き・全席自由】
□shareチケットとU-23チケットについて。 shareチケットとは、23歳以下のお客様に格安で「観劇」の体験をシェアして頂くチケットです。U-23チケットをお買い求めのお客様は、 会場でarigatouバッチを着けている方を見かけたら、心の中で、いや、声に出してありがとうを伝えてみましょう。
☆特典満載のSPONSORTICKET発売中!【販売期間5月31日まで。】 詳しくはカンパニーHPのSPONSORTICKETのページをご覧ください。
【お問い合わせ】踊る「熊谷拓明」カンパニー
odoru-kumagai@e-mail.jp
【comment】
それが状況であろうと、心境であろうと「やすらか」
を手に入れる為には何かとたたかって勝ち取らなくてはならないのが
現状なのでしょうか。
この2 年程、私の中で「安らかにうねる」というキーワードがプカプカしておりまして、それは安らかな状態ではないのかと聞かれたら、僕は安らかなんでしょう。
小さいころから泣くことが嫌いでした。
自分の感情から悲しい、痛い、切ないを遠ざけながら
自分の安らかを守って来たようです。
これと立ち向かわなくてはならないと思いました。
誰かに求められたわけではありませんが、
今僕に必要な事であり、
今僕に必要な事は、誰かにとっても必要かもしれない。
それが毎回新作を創り続ける言い訳なのかもしれません。
主催/熊谷拓明
熊谷拓明(Kumagai Hiroaki)
「クラブ・ダンス・イベント・スタジオ情報などを、Newsに掲載させたい!」という方は、編集部まで情報をお寄せ下さい。詳しくはこちらへ
Post Tab
最新イベント
-
2023年1月23日 KAAT DANCE SERIES 『星の王子さま-サン=テグジュペリからの手紙-』
KAAT DANCE SERIES 『星の王子さま-サン=テグジュペリからの手紙-』 演出・振付・出演:森山開次 美術:日比野克彦 衣裳:ひびのこづえ 音楽:阿部海太郎 出演:森山開次 アオイヤマダ 小㞍健太 酒井はな …
-
2023年1月6日 青森ナイト inふるさと祭り東京
「青森ねぶた祭」をはじめ、青森市の魅力がたっぷり詰まった特別ステージをお届けします。 今年も青森市観光大使として世界に青森の魅力を発信しているアクロバットプロパフォーマンスユニット「BLUE TOKYO」が登場! 日付:…
-
2022年12月27日 サンリオピューロランドパレードパフォーマー募集要項’23
© 1990 SANRIO CO., LTD. APPROVAL No.P1412203 パレード出演契約期間: 2023年6月中旬から(1年間) 募集要員: アクロバット4枠/エアリアル1枠 各枠3名程度(シフト制…