

Editor: TDM staff Update:2016/10/08
MASTERS AT WORK。その存在は世界でも唯一無二。ハウスミュージックを軸に音楽の可能性を強力に拡げた史上最強のユニットである。サルサやラテンを背景に持ちグラミー賞も獲得しているLouie Vegaと、ヒップホップやレゲエなどのサウンドで、ストリートから強烈な支持を受けているKenny Dope。それぞれの持ち味を落とし込んだMAWの音楽は90年代のデビューから現在に至るまで、ダンスミュージックシーンに与えた影響は凄まじく、既に音楽界の至宝と言われている。日本での公演はNuyorican Soul名義でのアルバムを控えた1996年に実現。その後、個々で来日公演は定期的におこなわれつつもMAWとしての来日は、多忙なLouie VegaとKenny Dopeのスケジュールを合わせることも、また提示される条件をクリアすることも困難な為、10年を経た2006年のPRIMITIEV INC.設立記念パーティーまで待つことになる。今でも語られる熱狂的な盛りあがりをみせた伝説の日から更に10年、MAWとして3度目の来日公演が遂に現実のものに。世界的に見てもMASTERS AT WORKでパフォーマンスは年に数える程しかなく非常にプレミアムな機会。全てのダンスミュージックファンが歓喜する日となるだろう。
PRIMITIVE INC.の10周年とageHaの14周年という特別な日だからこそ実現できる10年に一度の物語が結実する。今後はアニバーサリーを祝うべく多くのアーティストの出演がアナウンスされていく予定。ageHaの昼間という特別な環境の中で屋内と屋外のエリアをつなぎVIPからキッズエリアまで併設する充実のホスピタリティー。大人から子供まで楽しめるダンスミュージックのフェスティバルとも言えるだろう。
Title | MASTERS AT WORK in JAPAN - It’s Alright, I Feel It! - PRIMITIVE INC. 10th Anniversary × ageHa 14th Anniversary |
Date | 2016年11月19日(土) |
Time | 14 : 00-21 : 00 |
Place | ageHa@STUDIO COAST |
Ticke | 前売りチケット Category 2:¥4,800- 10/5 (水)~10/31 (月) Category 3:¥5,300- 11/1 (火)~11/18 (金) 当日券:¥5,800 VIPシート:¥30,000 |
出演 | MASTERS AT WORK (Louie Vega & Kenny Dope) Louie VegaとKenny Dopeによる史上最高のユニットMASTERS AT WORK。あらゆる音楽スタイルを吸収してダンスミュージックの最先端を走り続けてきたDJ、そしてプロデューサーチームである。ラテンやアフリカン、ジャズやダンスクラシックを背景に持つLouie Vega、ヒップホップやレゲエなどストリートミュージックがアイデンティティーのKenny Dope。この両者の持ち味をハウスミュージックに、たっぷりと注入したサウンドこそがMASTERS AT WORK最大の魅力だろう。93年に1stアルバム『Masters At Work』を発表後、ヴォーカリストにLuther Vandrossを迎えた「Are you using me」、そして「Beautiful People」や「Love&Hapiness」などMAW初期の代表曲とも言える作品を立て続けにリリース。96年にはセルフレーベルMAW Recordsを設立。翌97年には彼らの多才ぶりを遺憾なく発揮した集大成とも言えるNuyorican Soul名義での『Nuyorican Soul』を発表。大御所Roy AyersやJocelyn Brownなど豪華なゲスト陣の参加も大きな話題を呼んだが、R&Bやソウルに、ラテンやジャズを大胆に吸収した豊潤なサウンドはダンスミュージックシーンに多大な影響を与え、名盤として愛されている。圧倒的な評価を得たMAWのもとにはリミックスの依頼が絶えまなく届き、Madonna、Michael Jackson、Janet Jackson、Jamiroquai、Bjork、Daft Punk、Misia、Tei Towaなどを含め、数え切れないほどの作品を手掛けている。02年にリリースされたMAW名義での2ndアルバム『Our Time Is Coming』は世界中で大ヒットを記録している。ソロ活動も精力的で、06年にはLouie Vegaが過去幾度となくノミネートされた第48回グラミーでベスト・リミキサー賞を受賞。トップ・オブ・トップへと登り詰める快挙を成し遂げた。Kenny Dopeは全編インストゥルメンタルのオリジナル・アルバムを発表。ストリートのカリスマとして君臨し続けている。2014年と2015年にはMAWとして2年連続でUKトップレーベルの人気コンピレーション『House Masters』を手掛け、計8枚のディスクにクリエイションを詰め込んだ。その内容は永久保存盤とも言える内容で、輝かしいNYハウスの調べを奏でている。90年代のデビューから今も天頂で光を放ち続けるMASTERS AT WORK。既に音楽界の至宝と言える存在だろう。 and much more!!! |
info | http://mawinjapan.com |
「クラブ・ダンス・イベント・スタジオ情報などを、Newsに掲載させたい!」という方は、編集部まで情報をお寄せ下さい。詳しくはこちらへ
Post Tab
最新イベント
-
2025年2月28日 高松市市民文化祭アーツフェスタたかまつ2025主催事業 希望と夢ストリートダンスコンテスト2025
高松市市民文化祭アーツフェスタたかまつ2025主催事業 希望と夢ストリートダンスコンテスト2025 ★開催概要 日時: 2025年6月22日(日) 時間: 開場11:30 開演12:00 場所: サンポート…
-
2025年2月5日 – 𝐀𝐛𝐲𝐬𝐬 – 底知れぬ、枠のない、深淵。
𝙱𝙴𝚃𝚃𝚈 𝚙𝚛𝚘𝚍𝚞𝚌𝚎𝚍 𝚜𝚑𝚘𝚠𝚌𝚊𝚜𝚎 𝘷𝘰𝘭.3 ランウェイ型の舞台、 お席によって変わる景色、 あなたのすぐ近くで感じて欲しい。 ■Date 3/20 Thu. ▸1st open 19:45/start 2…
-
2025年2月4日 VOL.0
■Date: 2025/2/23 (Sun) ■Place: HVEN (Open 16:00 Close 22:00) ■Entrance: 3,000yen ■DJ: KANGO / KAZ(Project 301)…